私は割と好奇心が強い方だと思う。
子どもの頃からこれやってみたい!
と思うことが多かった。
それは大人になった今も変わらない。
最近、ご縁があって
パン屋とは違うお仕事もさせてもらっています。
今まで歩んできた道とは全く違う分野だけれど、
物事を追求するという面で通じるところがあり、
遠く憧れていたお仕事のお手伝い。
(ちゃんとお手伝い出来ているかどうかは
まだ不安ですが…)
新しい世界を知るというのは、
いくつになっても新鮮でドキドキする。
自分の中の引き出しが一つずつ増えていくような。
人は見える範囲で世界が成り立っていると
考えがちだけれど、
本当は見たことのない知らない劇場のようなものが
無数にあって、
それが世界を構成してるんだなと、
新しい世界を見るたび思う。
色々なところに関心が行く、というのは
移り気でよくないようにも
思われるかもしれないけれど、
こういう気質のおかげで、
たくさんの出会いをもらって、
たくさんの世界を垣間見ることができ、
きっと引き出しも少しずつ増えていき、
もしかしたら、
いつか何かの役に立つのかなーと考えたり。
求めていることや人生の豊かさは何かということは
人それぞれ違っていて、そういう意味でも、
私にとっては色々な世界を知るということが
大切なのかもしれません。
0コメント