もうひとつの世界

1ヶ月以上もブログをそのままにしていた
というのに、

急に1日2つも記事を書いてしまいます。

書きたい気持ちになるように心が動かされたので。


今日、アトリエda-naさんに
絵画展を見に行きました。

主宰の画家さん、良い意味でちょっと異世界に

住んでいらっしゃるような、

時間の流れがゆったりな中でゆったり生きている、そんな雰囲気の方です。

da-naに入るとすっかりいつもの空気と
変わっていて、

画家さんのアトリエそのまま引っ越して来たよう。

BGMはショパンの夜想曲。

とても好きな曲が静かに落ち着く音色で

流れている。

遠い子どもの頃、眠る時にいつも聴いてた曲。

現実から少しの間逃避して、ふわっと夢の世界へ

連れて行ってくれていた旋律。

画家さんそのもののような絵画と相まって、

その頃感じていたような、
ここではないもうひとつの空間へ、
心地良く旅しているような気分になりました。


芸術を評価したり、
感想を言葉で述べるのって難しく感じます。

技術的なことは色々あるのでしょうが、

それとはまた別に、

違う世界を旅しているような気持ち、
モヤモヤしたものが濾過されて
クリアになった感じ、
心が動かされて明るく高揚する感覚、
その時の自分自身と調和して穏やかに響く、
私にとってのアート、芸術とは、
そういうような感覚をもたらしてくれるものです。

ここではない、

もうひとつの世界へ誘ってくれるような。


今日の絵画展ではそんな感覚をまた新鮮に

味わうことができ、心も充電できました。

紹介が遅すぎてすみません、
ダーナでの絵画展は
明日10/28の17時までとなります。

カフェもされています。

nichiのパンを使って

サンドイッチやフレンチトーストも

出してくださっています。


※杉森康行絵画展「loma」アトリエda-na
(吉岡温泉)にて10/28(日)まで開催中。

0コメント

  • 1000 / 1000