夏休み

子どもたちの夏休み真っ只中。
それぞれの娘、私、夫のスケジュールが
バラバラなため、次の予定までの時間が
キチキチでハラハラしたり、街まで3往復したり、
ごはんを食べ損ねたり、綱渡りのような毎日。

そして常に食事のことを考えてる。

どこのお家もそんな感じだと思います。

世のお母さんたちってほんとにすごい。


私たちが子どもの頃の夏休みは
ラジオ体操に始まって午前中は家で宿題、
お昼から学校のプールへ行き、
帰ってお昼寝したり友達と遊んで一日が終わる。
結構のんびりしていて、

果てしなく長かったような記憶です。

田舎に住んでいたので、滝壺で泳いだり、

川に飛び込んで遊んだりも。

子ども会のキャンプや

肝試し、夜の虫取りも楽しみでした。


そう考えると今の子どもたちには
遊びが足りてない気がします。
特に今年は猛暑で、外遊びや野外のプールに行くの
も躊躇してしまう。
思いっきり身体を動かして
自然の中で遊ばせてやりたいな。

お盆前後にお休みが取れるので、
せめて家族でお出かけして楽しみたいと思います。

猛暑に台風にお天気が気になるところですが、

みなさんもどうぞよい夏休みをお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000